公開日:|更新日:
心斎橋にはスーツに似合うかばんや靴などのスーツ小物を取り扱う店舗が多くあります。オーダーしたスーツに似合う小物が購入できるお店を紹介していきます。
スーツに合わせる靴は人目に付きやすいのでしっかり選びたいですね。おしゃれなスーツには遊び心のある靴を選んだり、フォーマルの場面ではその場のマナーに沿った靴を選びましょう。
ビジネスシューズを中心に、REGAL の定番シリーズやトレンドを取り入れた商品、SHETLAND FOX、さらに「REGAL Built to order system」(パターンオーダー)まで豊富に取り扱いをしております。
定番ワークブーツブランドの国内2店舗目となる直営店が2014年にオープンし、アイリッシュセッターをはじめ、ワークオックスフォードなど定番の商品が並んでいる。雰囲気のあるレンガ作りの外観が目印で、中に入ると重厚な空間に圧倒されるはず。
1984年に渋谷店が誕生して以来、<クロケット&ジョーンズ>や<トリッカーズ>などインポートのシューズブランドを展開する『トレーディングポスト』。2005年オープンの大阪店は、このエリアでも古くからあるシューズショップで、大阪のファッションが好きな人なら1度は訪れたいお店。自社ブランドのオリジナル商品にも注目。
アメリカントラディショナルを象徴するシューズブランド「オールデン」のディストリビューター『ラコタ』の直営店、『ラコタハウス大阪店』は、南青山に次いで、西日本に初となるショップ。数々のシューズショップが並ぶ南船場でも足を運んでみたいお店の1つ。知識豊富なスタッフによる確かなフィッティングで、憧れの靴を手に入れよう。
ビジネスシーンで欠かせないのが鞄です。書類などをしまうため誰もが持っていると思いますが、スーツだけでなく小物にも気を使うことで仕事が出来る印象を与えるためこだわって選びたいですね。
本物の「メイドインジャパン」にこだわり、革の裁断から縫製まで全て自分たちの手で作り上げています。「永く使える物づくり」を芯に据えて作られる製品は、持ちやすく、使いやすく、飽きのこない丈夫なもの。その一つ一つに、手作りならではの魅力があります。
日本製鞄ブランド「master-piece」が直営する大阪の旗艦店。日々の生活の中でも用途に合わせたファッション性の高さを取り入れ、デザインと機能を兼ね備えた製品が多数あります。普段使いでもアクティビティにも使えるおしゃれな商品が多く、強度や撥水性、軽量性でも高い機能を持つ素材が使用されています。
日本を代表する老舗鞄メーカー「吉田カバン」の旗艦店です。定番の鞄や限定商品はもちろん、他のブランドとのコラボレーションも多く、旅にまつわる雑貨など旗艦店として幅広く商品を取り扱っているのも魅力。吉創業以来、すべての商品を日本製で売り出しており、長く使えるように素材やパーツ、縫製にこだわりつつも、デザイン性も加味している商品が多いのも特徴。高い技術の職人の業が光る高品質な鞄が揃っています。
「運ぶ!」をテーマに、「モノ」から「コト」に視点を変えた製品を提案しているブランドショップ。店内には、ユーザーの視点を大切にしたラインナップが揃えられ、どれも個性豊かな製品ばかりです。
財布やカードケース、名刺入れなど、ビジネスシーンで人目につくものは意外と多いものです。せっかくスーツにこだわったのであれば、小物までこだわりぬいていきたいですよね。仕事が出来る人に見えるようなこだわりの革製品を取り扱うお店を紹介します。
姫路にある新喜皮革というタンナー(革製造業者)と関係が深く、そこで作られたコードバンが財布に、ホースハイドがバッグにふんだんに使用されています。
主な取扱商品:鞄、ベルト、財布、カードケース
ナチュラルコードバンは非常に美しく、見る人を虜にします。ナチュラルコードバンの革小物は希少なため、店舗でしか見ることができません。知名度はまだ高くありませんが、大阪を代表する革製品の販売店です。
本格派の極上革製品を使用し、ビジネスマンのための革製品づくりをしています。職人の手により作られた希少価値の高い製品のため実店舗のみの取扱となります。
主な取扱商品:財布、鞄
ビジネスパーソンの相棒として相応しい革製品との出会いはココで。店内の雰囲気も高級感を漂わせ、革アイテムとしても格式の高さを押し出した商品や空間演出が特徴的。スタッフの対応やお店の雰囲気が良いので、ゆったりと革製品を選べるラグジュアリーなお店です。
長く使えば使うほど、味のある個性と雰囲気を出す革製品こそが醍醐味。「GANZO(ガンゾ)」は、素材選びからなめし、革の裁断・漉き・縫製、そして磨きといった工程に至るまで、いっさい妥協することなく“本物”を追求した最高級ラインです。
主な取扱商品:財布、鞄
2013年7月に東京の表参道店に次ぐフラッグシップショップとしてオープンしました。GANZOと言えば長財布の印象が強いですが、財布の他にも名刺入れやパスケースなどの革製品全般を取り扱っており、高級感の漂うブライドルレザーバッグなどもあります。
長く愛用していただくために考え抜かれた革小物が豊富にそろいます。裏地にも革を使用したり、あえて修理を想定したつくりにすることで長く愛用し革を育てる楽しみも味わえます。
主な取扱商品:鞄、財布、カードケース、ステーショナリー
外装はイタリアンレザーがメインで、ブライドルレザーやコードバンといったピカピカした財布はありませんが、そのイタリアンレザーの親しみやすさと、MUNEKAWAの親しみやすさがマッチしているお店です。派手さを求めず、落ち着いたレザーが欲しい方にオススメです。